こんにちは!YOSSY(@ysd_iet)です!
このページでは、私のダイエットに関する基本的なルールを書いておこうと思います😘
最低限のルールをちゃんと決めていれば、ダイエットがうまくいかなくなったときに立ち返る原点になると信じています✨
まずは、ダイエット成功している賢者に倣え!
ということで、やみくもに勝手なルールを作っても「原点」にはならないと思ったので、
私はこの1ヶ月、インスタグラムで公開ダイエットをして成功させてきた猛者たちの投稿を読み漁ってました。
皆さん明るくて優しくて、出し惜しみなくいろんな知識や情報を発信してくださってます❤️
ダイエットと一言にいっても、やり方も効果も十人十色。
これだけが正解!というものはないんだなぁということがわかりました。
そんな中で、誰もに共通していること、ハードル低く自分の生活に落とし込めそうなものをピックアップして私のルールにすることにしました!
このページではそのルールをご紹介したいと思います!
生活面でのルール
・夜は11時に寝る!
・起床6時!
・7時間睡眠を死守!
・毎日ストレッチをする!
・毎日マッサージをする!
夜は11時に寝る!
夜更かし大好きなので、11時に寝るってのは結構私にとってはしんどい😢
だけど、ダイエットに成功した人は大体みんな「睡眠が超大事!」とおっしゃる。
痩せたいなら言うこと聞くしかないな。
ということで、就寝11時。
寝る前30分~1時間はスマホ禁止としている方が多いけど、そこはまだちょっと無理かも。
そんなことできるようになったら、またこちらのルールも変えていきますね。
今はちょっとまだ無理。
ベッドに入ってスマホいじるのがルーティン過ぎて、そこまで奪ってしまうとかえって寝付けない可能性大!!!
起床6時!!
あ、ママなら普通か遅いぐらいか!?
かく言う私は毎日7時近くまで二度寝どころか三度寝ぐらいまで携帯アラームのスヌーズ機能に頼って寝てました💦
そして大急ぎで起きて朝ごはんパパっと作って息子に食べさせて送り出して、そこから慌てて自分の支度して文字通り転がるように出勤する。
というのがマイデブルーティンでした😱
YouTubeでおしゃれな主婦の朝ルーティンとか見るの大好きなんだけど、私のルーティンを動画にしたら炎上しそうだわよ👎
コーヒー淹れても舌やけどしながら、半分も飲めないで飛び出していく感じ。
だけど、これからはちゃんと6時に起きて、おしゃれな主婦のルーティン動画のマネして、優雅にご出勤しようと思います。
カーテンも丁寧に開けちゃったりしてさ!!
上記踏まえ、7時間睡眠死守!
人は寝過ぎてもよくないし、寝なさ過ぎてもよくないらしい。
7時間ってのがちょうど良い睡眠時間らしいので。
この時間をしっかり守ろうと思います。
本当は寝るの大好きっ子なので、7時間じゃ足りない気がしてるんだけど。
でも、今までの睡眠データを見てみると大体いつも6時間半ぐらいしか寝てないので、今までより寝れるようになるってことか!
きっと寝るのが好きっていうより、寝坊するのが好きなんだな。
悪趣味~~~🤮
毎日ストレッチをする!
最近のお気に入りはこれ!
たけまりさん、かわいすぎだろぉぉぉおおおお!!!😍
こういうストレッチ動画から結構ハードなメニューまで幅広く配信してくださってます。
私は、運動不足が過ぎるもんでストレッチ動画やっただけでも筋肉痛になるという…💦
なので、まずはこういうストレッチから始めようと思ってます。
続けることが第一目標なので、続けられないようなハードなメニューを今の私に課しても無理だわ。
毎日マッサージをする!
同じく、たけまりさん!
いろんな素敵なユーチューバーさんたちが、マッサージもストレッチもたくさん動画出してらっしゃるので、自分に合ったのを探すと良いと思います!
私は、たけまりさんのがボリューム的にも難易度的にもちょうど良くて、選びました!👍
同じカテゴリーでも、デブにはできないポーズとか動きとか結構あります🤣
「無理しないで~!」と声かけが大体入るんだけど、無理しなきゃまったく何もしてないような状態になっちゃう時間が多くて、断念したのも結構ありました😂
食事面でのルール
・あすけんを活用して食事の記録を付ける!
・お酒は週に1回と決める!
・1日3食同じ時間にきちんと食べる!
・水を1日2L飲む!
あすけんを活用して食事の記録を付ける!
これは、本当に面倒くさい!!😅
だけど、自分が何を食べてどんな効果を得てるのか、どんな栄養素が足りないのか、把握するのにも改善するのにも初心に帰るのにも、一番有効な方法だと思います。
ダイエットに成功しているインスタグラマーさんの多くが推奨しているアプリです。
無料版でも十分機能を利用できますが、私は有料版で「あす筋ボディメイクコース」にして利用しています。
PFCバランスに意識したコースや、食物繊維を意識したコースとか選べるようになったり、食べたものを写真で判別してメニューを割り出してくれる機能なんかも使えるようになるので、あすけんがより便利になるという感じです。
摂取カロリー 1904Kcal
たんぱく 質95g
脂質 53g
炭水化物 262g
お酒は週に1回と決める!
ワタクシ、実は無類の酒好き。
大学生になって以来、妊娠中と授乳期を除いて、飲まない日はなかったんじゃないか?というぐらいほとんど毎日飲んでました。
ビールとチューハイかハイボール、といった感じで。
夫から「酒をやめるだけで痩せる!」と太鼓判を押されるほどに!!
なので、なんとかしてお酒を飲みながら痩せられないものかと悪あがきしていた数か月ですがうまくいかず。
息子の卒業式がかかっているので、一念発起!!
一番好きだったお酒を週に1回にするという決断をしました。
毎週金曜日の夜だけは好きな酒を好きなだけ飲もうと決めました。
1日3食同じ時間にきちんと食べる!
食事を抜いたり、不規則にならないように気を付けます。
朝ごはん 7時~7時半
昼ごはん 13時~13時半
夜ごはん 17時~18時
この時間帯で食事を摂ります。
しかもよく噛んでゆっくり食べます。
水を1日2L飲む!
元々水を飲む習慣がほとんどなかったので、このアプリを活用して飲むようにしています。
2時間おきにリマインドしてもらう設定にして、水分補給を忘れないようにしています。
目盛りつきの1Lタイプのウォーターボトルを持っているので、その目盛りを頼りにボトル2杯分を飲むことにしています。